開業

実際に行政書士開業にかかった費用を公開します!

筆者が行政書士登録から開業までに実際にかかった費用を公開します。

基本的な状況は以下の通りです。

  • 自宅開業で、自宅の一室をDIYリフォーム(和室を洋室に)しています。
  • 固定電話、FAX番号、インターネット回線は自宅のものを利用。
  • 年の途中で登録申請をしています。

 

 

登録費用

行政書士会への登録費用などです。

入会する県によって入会金や会費が異なります。

入会金 200,000円
登録手数料 25,000円
登録免許税 30,000円
年会費(7か月分) 35,000円
政治連盟会費(7か月分) 3,500円
登録費用合計 293,500円

 

自宅リフォーム費

自宅の一室を和室から洋室へDIYし、エアコンを設置した費用です。

エアコンは家電量販店で購入しました。

改装費用 (和室→洋室へDIY) 90,000円
エアコン設置 (設置費用込み) 75,000円
シーリングライト 6,000円
自宅改装合計 171,000円

 

事務用品類

机や本棚などの備品や

クリアフォルダ、クリップ、のり、ボールペン、ホチキス、朱肉、スタンプ台、電源タップ、コピー用紙、デスクマットなどの事務用品を購入しました。

個人情報保護のための鍵付きの書庫はリフォームの際に収納に鍵を付けてDIYしました。

デスク 13,000円
イス 6,000円
サイドワゴン 6,000円
本棚 4,000円
金庫 1,700円
応接セット(テーブルとイス2脚セット) 4,000円
その他事務用品 23,000円
事務用品類合計 58,700円

 

PC機器類

PCはデスクトップPCを中古で購入し、パーツを追加・交換しています。

キーボードやマウスなどを含んでいます。

プリンターはA3印刷が可能なインクジェットプリンターです。

PCソフトはHP作成ソフトや青色申告ソフト、間取り作成ソフトなどです。

HP作成ソフトを購入しましたが、後々ワードプレスに変更したため、正直なところ無駄遣いでした。

PC 40,000円
モニター 18,000円
プリンター 29,000円
PCソフト 38,000円
レンタルサーバー代(3年分) 36,000円
PC機器類合計 152,000円

 

印鑑印刷物

名刺はサイトの初回登録でもらえるポイントで作成したため0円でした。

事務所オリジナル封筒を作成しましたが、使用する都度印刷する方法でもよかったかもしれません。

認印、銀行印は事務所用として作成しました。

職印はネットで購入しました。

名刺200枚 0円
事務所オリジナル封筒200枚(長3) 2,900円
事務所オリジナル封筒100枚(角2) 3,000円
ゴム印(5個) 2,500円
認印 1,800円
訂正印 1,000円
職印 6,000円
銀行印 1,800円
シャチハタ 600円
印鑑ケース 1,600円
印鑑印刷物合計 21,200円

 

証明書類等

証明写真は行政書士証に使用しますので、写真屋さんで撮影してもらいました。

証明書類として、住民票、身分証明証、登記されていない証明証、建物謄本を取得しています。

証明写真 4,200円
証明書類 1,500円
証明書類等合計 5,700円

 

かかった費用の合計額

リフォームを含んだ合計額と、含まない合計額は以下の通りでした。

リフォーム含む合計額 730,100円
リフォームを含まない合計額 559,100円

 

-開業